コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

フープファーム

  • フープファームについて
  • 生産への思い
  • 事業案内
  • 一日の流れ
  • NEWS・BLOG
  • 採用情報
  • PHOTO GALLERY
    • PHOTO GALLERY-2024.4~5
    • PHOTO GALLERY-2024.1~3
    • PHOTO GALLERY-2023
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

メンタルケア

  1. HOME
  2. メンタルケア
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 hoop-farm 心のコラム

過去を引きずってしまうあなたへ。心を軽くする7つの考え方

はじめに:なぜ、私たちは過去を引きずってしまうのか 「もう終わったことなのに」「いつまでも気にしてちゃダメだってわかってるのに」 そう思ってもなお、心の奥からふと湧き上がる後悔や悲しみ。何気ない日常の中で、突然あの場面が […]

2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 hoop-farm 暮らしのヒント集

生活を変えるのは“ひとつの習慣”から。無理なく整う工夫7選

はじめに 「そろそろ生活を変えなきゃ」「このままじゃダメかも」――そんなふうに思っても、何から手をつければいいのか分からなくて、結局いつもの毎日に戻ってしまう。そんな経験、誰にでもあります。 でもね、実は生活って、“たっ […]

2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 hoop-farm 暮らしのヒント集

疲れをためない人の「暮らしの工夫」ベスト7

はじめに 現代の暮らしの中で、私たちはつい疲れを溜めがちです。仕事、家事、人間関係、情報過多―― それらすべてが少しずつ、心と体の余裕を奪っていきます。でも、ほんの少しの工夫で毎日の疲労感はぐっと減らせるのです。 本記事 […]

2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 hoop-farm 心のコラム

人生詰んだかもと思った日の乗り越え方

その言葉を、あなたが心に浮かべた理由 「もう無理かもしれない」「詰んだかも」そんな言葉がふと心に浮かぶ日があります。 きっかけは人それぞれ。 仕事で大きなミスをしたとき、人間関係で裏切られたとき、未来がまったく見えなくな […]

2025年6月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 hoop-farm 暮らしのヒント集

夜に片づけない暮らしが、実はうまくいく理由

「夜の片づけ疲れ」が心と暮らしを圧迫していない? 1日の終わり、体も心も疲れているのに「片づけなきゃ…」と無理に動いていませんか? この“夜の片づけ疲れ”は、思った以上にメンタルにも影響を与えていることがあります。 実際 […]

2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 hoop-farm 心のコラム

人生に迷ったときは、心の地図をひらいてみよう

はじめに:人生に迷う理由と向き合う方法 「なんでこんなに迷うんだろう?」そんなふうに感じたことはありませんか?人生には、誰でも「どっちへ進めばいいかわからない」と感じる時期があります。 それは就職や転職、恋愛、引っ越し、 […]

2025年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 hoop-farm 暮らしのヒント集

気圧の変化で体調が悪い…天気と上手に付き合う暮らし方

はじめに 「今日はなんだか頭が重い」「朝から体がだるい」……そんな日、ありませんか? それ、もしかすると“気圧の変化”が原因かもしれません。 特に雨の前や台風が近づく時期は、気圧が急激に下がり、それに体が敏感に反応してし […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 hoop-farm 心のコラム

ひとりが寂しいときの処方箋。心がふっとあたたかくなる考え方

はじめに 〜寂しさって、悪いことじゃないんです〜 夜の静けさに、ふと感じる「寂しさ」。 誰かと過ごした帰り道、部屋の灯りをつけた瞬間に、「ああ、やっぱりひとりなんだ」と胸がきゅっとなるとき。 でもその寂しさは、あなたが誰 […]

2025年5月20日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 hoop-farm 心のコラム

大丈夫、あなたはそのままでいい。自己否定を減らすための心のケア

忙しい毎日を過ごしていると、ついつい「自分なんてダメだ」と思ってしまう瞬間、ありますよね。 うまくいかなかったり、他人と比べてしまったりすると、自分を責める気持ちが強くなって、心が重たくなってしまいます。 でも、大丈夫で […]

2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 hoop-farm 心のコラム

心が疲れた時は、“ととのえる”ことから始めてみませんか?

やる気が出ないのは、“休みどき”のサインかもしれません なんとなく気持ちが乗らない。昨日まで普通だったのに、今日はなぜか何もしたくない──。 そんな日があると、「私、ダメだな」「ちゃんとしなきゃ」と思ってしまうこと、あり […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

野菜が曲がる・割れるのはなぜ?形が悪くなる原因と対策

2025年7月2日

過去を引きずってしまうあなたへ。心を軽くする7つの考え方

2025年7月2日

生活を変えるのは“ひとつの習慣”から。無理なく整う工夫7選

2025年6月30日

「普通になりたい」が苦しいあなたへ。心の病と生きるということ

2025年6月30日

育ててもすぐ枯れる問題の原因はこれだった!初心者が見落としがちなNG習慣7選

2025年6月27日

疲れをためない人の「暮らしの工夫」ベスト7

2025年6月24日

人生詰んだかもと思った日の乗り越え方

2025年6月24日

暑さに負けない!夏野菜を元気に育てるコツと注意点5選

2025年6月23日

夜に片づけない暮らしが、実はうまくいく理由

2025年6月20日

不安で何も手につかないときの対処法6選

2025年6月19日

カテゴリー

  • NEWS・BLOG
    • イベント
    • その他
    • デザイン
    • ネギキムチ王国物語
    • 事務所改装・リノベーション
    • 活動
    • 農業
  • デザイン
  • 心のコラム
  • 暮らしのヒント集
  • 未分類
  • 農の知恵袋

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

私たちフープファームは京都府八幡市で九条ネギ生産・九条ネギ栽培・野菜の生産・野菜販売業・草刈り事業・その他農業活動を中心とした、農福連携を目指している就労継続支援A型事業所です。
九条ネギ生産、京都府内(山城地域を中心)で草刈り事業、道の駅での野菜販売事業を経営理念「社員ファースト」の精神で安心して楽しく、農業活動を行うことができる環境を目指しています。

フォトギャラリーのバナー
blogのバナー
  • フープファームについて
  • 生産への思い
  • 事業案内
  • 一日の流れ
  • NEWS・BLOG
  • 採用情報
  • PHOTO GALLERY
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
働くことに障害のある方の就職支援サイト LITALICO仕事ナビ

〒614-8087
京都府八幡市八幡神原67
TEL:080-4647-3753
E-mail:ishido@hoop-farm.com

Copyright © フープファーム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • フープファームについて
  • 生産への思い
  • 事業案内
  • 一日の流れ
  • NEWS・BLOG
  • 採用情報
  • PHOTO GALLERY
    • PHOTO GALLERY-2024.4~5
    • PHOTO GALLERY-2024.1~3
    • PHOTO GALLERY-2023
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP